雑記

【マイナポイント】WAONで申し込んでチャージだけで7000ポイント受け取れた 受け取り方法や受け取り可能の紹介

WAONでマイナポイントチャージ 雑記

以前マイナポイントはWAONがオススメという記事を書きました。

そして実際に我が家ではWAONで申し込みを実施

9月に2万円分チャージしてその還元7000円分を先日受け取れたので、
本記事では受け取り時期とその方法について紹介していきます。

WAONにおけるマイナポイントの受け取り方法は

マイナポイントはいつから受け取れるのか

WAONにおけるマイナポイントの受け取りがいつから可能になるのかについて、
以下のようになっているようです。

WAON マイナポイント受け取り方法

出典:WAON公式「付与対象チャージ期間」より

つまり2020年9月にチャージした場合、10月28日以降で受け取りが可能になるとのことでした。

ここで注意 マイナポイント申し込み後のチャージが対象とのことですのでお間違いなく。

受け取り方法はWAONステーション、Famiポートなど

受け取りの方法は以下
• WAONステーション
• イオン銀行ATM
• WAONチャージャーmini
• Famiポート
• モバイルWAON(モバイルWAONで申し込んだ人のみ)

自分はイオン銀行ATMで受け取りました。
操作方法としては、いつものWAONチャージ画面から
“マイナポイントWAON電子マネー受け取り”のボタンを押下するだけ
詳しい手順は以下参照

WAONステーションで「マイナポイント」「消費者還元WAON」を受け取る | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
WAON端末操作についてWAONステーションの操作方法「マイナポイント・消費者還元WAONを受け取る」のご案内です。

マイナンバーカードを持っている人はWAONを使ったことなくても申し込んでおくべき

とにかく
(1) マイナンバーカードを取得
(2) マイナポイントWAONで申請
(3) WAONに2万円分のチャージする

の手順を踏むだけで 次の月末に5000+2000円分のポイントが取得できるというのだからとにかくやらないのは損です。
マイナンバーカードを持っている人はすぐに
マイナンバーカードを持っていない人も多少手間はかかりますがマイナンバーカード申請中でもマイナポイントを取得出来るという情報もあるので、まずマイナンバーカード申請から取り組むことをお勧めします。

注意:ポイントの使用期限だけ要確認

2万円チャージということでとくに急いで買い物をする必要がないWAONですが、使用期限というものがあります。

期限は1年間の加算期間を含む最大2年間


マイナポイントとして取得した7000円分のポイントにも同様ですので注意が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました